12月17日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「食パン、ブルーベリージャム、牛乳、カレーうどん、きゅうりのおかかあえ、じゃがいもの梅マヨネーズ焼き」です。
 カレーうどんはめん献立の中でも大人気の一品。牛肉もたっぷりでおいしかったですね。

12月16日の給食

 今日の給食は「ご飯、牛乳、あげシューマイ、とうふのスープ、ツナとチンゲンサイのいためもの」です。
 12月からお米が平成25年度産の新米に変わっています。北海道産のおぼろづきという品種のお米で、粘りが強いのが特徴です。
画像1 画像1

12月13日の給食

 今日の給食は「中華丼、牛乳、きゅうりの中華あえ、みかん」です。今日の丼の具は、豚肉、うずら卵、いか、はくさい、たけのこ、たまねぎ、にんじん、にら、しいたけの9種類。少ししっかりめの味で、ご飯もすすみましたね。

画像1 画像1

12月12日の給食

 今日の給食は「黒糖パン、牛乳、とうふハンバーグ、ウインナーとじゃがいものスープ煮、棒チーズ」です。
 写真が少し小さくて見づらいですが、食器の右上の仕切りに入っているのがとうふハンバーグ。ツナ缶、たまねぎ、でんぷんなどを加えてよく練った生地を一つずつ手で丸めて、焼き物機で蒸し焼きにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月11日の給食

 今日の給食は「ご飯、牛乳、豚肉のしょうが焼き、みそ汁、きくなとはくさいのおひたし、焼きのり(特配)」です。
 きくなは冬が旬の野菜。苦みと香りもおいしさのうち…ですが、今日は食べやすいようにはくさいとおひたしにして、かつおぶしをかけて食べるようにしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 卒業おめでとう集会
代表委員会
3/12 ひまわり交流会
3/13 給食運営委員会
よみきかせの会
ベルマーク