ご家庭への配布物

住之江だより

学校評価

その他

児童集会

1月31日(金)

今日の「じゃんけん列車」は、体で「グー」「チョキ」「パー」を表しました。
普通にじゃんけんをするときとは違い、後ろに並んでいる子たちにもよく見え、結果がすぐに分かるので、今日は特に盛り上がりました。

広い講堂全体に広がる…のではなく、半分より前にみんなが固まって、仲良く活動している姿が印象的でした。

最後は、じゃんけんを勝ち抜いた6年生の中から、今日のチャンピオンを決めました!
画像1 画像1

ランランタイム

1月21日(火)

昨日より二週間、10時30分から45分までの、15分休みを利用して「ランランタイム」を行っています。

今日は2年生、4年生、6年生が走りました。

みんなで走る、というのが楽しいようで、前向きに取り組んでいる子どもたちが多いです。

走った周回数を記録しているので、どんどん記録を伸ばしてほしいと思います。

なお、地域の皆様におかれましては、今月いっぱいお騒がせいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

土曜授業〜生涯学習まなぶくんデー〜

1月11日(土)

本日、「生涯学習まなぶくんデー」を開催しました。

例年、好天に恵まれているこの行事は、今年も素晴らしい青空の下で行うことができました。

活動中や、収穫物や作品を手に教室に戻っていく子どもたちの笑顔が、とても印象的でした。

ご協力くださった地域の皆様、本当にありがとうございました。

画像1 画像1

児童集会〜福笑い〜

1月10日(金)

今年最初の児童集会は、お正月の遊びをみんなで楽しみました。

「はい、まゆげ」

「もうちょっと右!」

「はんたいになってる!」

と、色々な声が聞こえてきて、とても賑やかな集会になりました。
画像1 画像1

児童集会〜はないちもんめ〜

12月20日(金)

今年最後の児童集会は、みんなでなかよく「はないちもんめ」を楽しみました。
みんな、掛け声もしっかり覚え、講堂中に元気な声が響いていました。

来週の月曜日も、みんな元気に登校してくることを楽しみにしています!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 C-NET 委員会活動
2/5 読書タイム
2/6 PTA実行部会(14:40〜) 学校保健委員会(5h) ぴよぴよ読み聞かせ
2/7 ポンソナの会(5h) 校時変更全学年(13:30下校)
2/10 避難訓練(火災)(3h) 口座振替【給食費】