6月23日(火)の給食

昨日の給食は、ごはん・牛乳・ハヤシライス・キャベツのゆずドレッシング・さくら
んぼです。
さくらんぼは、6月〜7月ごろが、たくさんとれておいしい季節です。山形県から届
いた甘くてすっぱい果物を味わいました。

1時間目には1年生の学校探検がありました。
1年生は、調理員さんに「給食室には何があるの?」「何をする場所なの?」とたくさん質問をしていました。いつもおいしい給食を提供していただいている方との触れ合いによって、給食がさらにおいしくなるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(月)の給食

今日の給食は、ごはん・牛乳・中華煮・あつあげのピリ辛じょうゆかけ・きゅうりの
中華あえ・焼きのりです。
今日のあつあげのピリ辛じょうゆかけのあつあげは、調理場にある大きなオーブンで
蒸し焼きにしています。砂糖・しょうゆ・豆板醤といった調味料でタレを作り、あつ
あげにかけます。
画像1 画像1

6月19日(金)の給食

今日の献立は、コッペパン・いちごジャム・牛乳・りんご(カット缶)・かぼちゃの
クリームシチュー・ミックス海そうのサラダです。
ミックス海そうのサラダは、わかめ、くきわかめ、こんぶ、赤とさかのりの4種類の
海そうが入ったサラダです。暑い日でもさっぱりといただけます。
画像1 画像1

6月8日〜10日 給食献立

6月8日の給食は、コッペパン、牛乳、いちごジャム、マーボーはるさめ(上の写真)
6月9日の給食は、こくとうパン、牛乳、もずくとオクラのとろり汁(真ん中の写真)
6月10日の給食は、おさつパン、牛乳、中華スープ(下の写真)です。

子どもたちから、にがてなものも頑張って食べたよ!という声をよく聞きます(^^)
今後もたくさんの食材や料理が登場しますので、いろいろな食べ物を知りながら食事
を楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(木)・6月5日(金) 給食献立

上の写真は、6月4日の給食(パンプキンパン・牛乳・みそ汁)
下の写真は、6月5日の給食(おさつパン・牛乳・豚肉とキャベツのスープ)です。
大おかずはどちらも具沢山のメニューで、野菜もたくさん入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式(給食あり)
始業式 給食開始 13:30下校
1/11 成人の日