ご家庭への配布物

住之江だより

その他

6年生 平和学習 発表

11月18日(水)

本校では、毎年平和学習の一環として「ピースフェスティバル」を実施し、6年生が修学旅行で学んだことを発表してくれています。

ただ、今年度は新型コロナウイルス感染症の影響で、全校児童が一堂に会して発表を聞くというのは難しいため、今日の6時間目に6年生が各学級へ行き、学習したことを発表してくれました。

発表の内容は、6年生が班に分かれて自分たちで考えてきました。

内容に合わせたプレゼンテーション資料も作成しました。戦争の悲惨さを伝える写真を掲載し、難しい言葉を言い換え、ときにはイラストをまじえ、相手の学年に合わせて漢字に振り仮名をつけるなど、様々な工夫が見られました。

発表を聞いていた子どもたちも、みんな真剣な表情で、発表のあとに質問をしている姿も見られました。中には答えるのが難しいかな、と思う質問もありましたが、6年生はしっかり考えて、ていねいに答えを返していました。

発表が終わると、各クラスで感想をワークシートに記入しました。写真で紹介しているのは、5年生のある子のワークシートです。6年生の思いをしっかりと受け止めていることが、よく伝わってきました。

6年生のみなさん、本当にお疲れ様でした。機器のトラブルに見舞われた班もあったようですが、最後まで発表をやりとげたのは、みなさんの練習の成果だと思います。とても頼もしかったです。これからもみなさんの活躍を期待しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 ポンソナの会
3/9 クラブ活動(最終)
3/10 【40分授業】 卒業を祝う会(予備日 6h)
3/11 課内読み聞かせ3年 C-NET ポンソナの会(修了式)
3/12 校外学習3年(海遊館) スクールカウンセリング