スミフェスに向けての準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月7日 5・6年生と一部の4年生がスミフェスに向けての準備を行いました。校舎1階や体育館トイレの掃除や、運動場に出すための長机、長椅子の準備をしました。みんなでつくるスミフェス2022 一生懸命取り組むみんな本当にすばらしいです。

スミフェスに向けての最後の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月7日 各学年、スミフェスに向けての最後の練習を行いました。これまで、一生懸命練習に取り組んだことは立派です。日曜日は、がんばる姿・楽しむ姿を期待しています。

1年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月7日 1年生で習う漢字について、ひとまず一通り学習しています。これから、復習・定着に向けて、漢字ノートを使っていきます。今日は、その使い方についてみんなで確認しました。

2年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月6日 国語で、お話を自分で考えて、文章と絵で表現する学習をしています。今日は一人ひとりが書いたお話を、クラスのなかまに読んでもらう。その後、お話のよいところを見つけて感想を書いて相手に伝えるという学習でした。

4年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月6日 図工で木工を学習しています。何を作るかイメージして紙に描き、それに合わせてのこぎりを使って板などを切りました。どのような作品ができあがるのか楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/9 スミフェス2022
10/11 代休日