1年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月10日 国語で「大きなかぶ」を学習しています。物語の内容についてプリントに書いていきました。

6年授業と指導法研究

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月7日 算数で「ならべ方や組み合わせ方を調べよう」を学習しています。今日は試合の組み合わせについて調べました。その後、教育委員会から講師を招き、指導法について研修しました。

5年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月7日 図工でシーサーを作りました。粘土を使って形を整えました。一人ひとりの個性が現れた作品ができあがりました。

1年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月7日 算数で引き算の学習をしました。引き算カードを見て練習しました。

3年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月7日 国語でローマ字の学習をします。配られた練習帳にローマ字で名前を書きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 PTA卒業委員会企画イベント
3/4 ポンソナの会
3/5 委員会活動 C-NET
3/6 すみせん(5h)