ご家庭への配布物

住之江だより

学校評価

その他

5年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月6日 家庭科でナップサックを作っています。袋の横と口をミシンで縫いました。

6年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月5日 英語で、人を紹介する学習をしました。世界や日本で知られている有名人をさがし、どんな人かわかるように説明する文を考えました。

3年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月5日 国語でお話づくりをしています。教科書の絵の場面にあうように、セリフや説明をつけます。それぞれに考えていました。

2年授業

画像1 画像1 画像2 画像2
10月4日 算数で倍ついて学習しました。テープの長さが1つ分なら1倍、2つ分なら2倍、3つ分なら3倍ということを確認しました。

4年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日 国語で「一つの花」という物語について学習しています。内容は戦争で家族を亡くしてしまったお話です。国語の内容の学習に加えて、戦争のない世の中をつくることの大切さも学んでほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行 大掃除 読み聞かせ
3/15 校時変更(5年生以外13:30下校 5年生のみ14:40頃下校) 卒業式前日準備(5年生のみ5h)
3/18 第57回卒業式
3/19 外国語タイム C-NET 大掃除
3/20 春分の日