1年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月29日 生活科であさがおの成長を記録しています。記録カードに成長した文章を書き、あさがおをスケッチしました。

2年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月28日 プールで泳ぎの学習をしました。水中で鼻から息を出せるようにもぐりました。また水中を走ったりして泳ぎにつながる動きを練習しました。

6年授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6月28日 国語で複合語の学習をしました。言葉と言葉を合わせて一つの言葉になっているものについて様々な例を取り上げていました。例えば国際連合は国際と連合が合わさっています。すこしとまどったのが「近い」と「近い」を合わさるとというものです。お子様にきいてみてください。

5年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月27日 家庭科でボタンをつけました。前回習った玉止めを使って行いました。

3年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月27日 図工でしゃぼんだまをふく人の絵を描きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式