いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

1年算数「にているかたちをあつめましょう」

1年生の子どもたちが、大きな紙袋にはこをいっぱいつめて登校していました。何に使うのかと考えていましたが、今日、算数の「かたちあそび」の単元の学習で使っていました。とても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年「しゃぼんだま」

大きなしゃぼん玉、小さいしゃぼん玉、様ざまなしゃぼん玉が、運動場をふわふわと舞いました。子どもたちは、大はしゃぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年出前授業 体育

1年生の体育の出前授業が本日行われました。活動内容は、「マット運動」でした。講師の先生の話をよく聞き、楽しく思いっきり取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年「なにわの伝統野菜」

今日、1年生は、なにわの伝統野菜、「天王寺かぶら」「たなべだいこん」の種を、学習園にまきました。明日から、水やりを頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年ずこう「まほうのあさがお」

1年のずこう、「まほうのあさがお」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31