いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

4年生社会見学「環境事業局平野工場」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月13日(金)4年生は社会科で学習する「ごみ焼却工場」に見学に行きました。今年は「平野工場」で見学させていただきました。ごみピットと呼ばれるところから大きなクレーンでごみを掴んで炉に入れるところや施設の中を見学しました。また、機械でゲームをして工場やごみの問題を学習してきました。混ぜればゴミ、分ければ資源になることも分かりました。

4年社会見学(柴島浄水場)2

日頃何も考えずに「水」を使っていることを振り返り、水の大切さを心にとめてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会見学(柴島浄水場)1

4年生が社会科の「命とくらしとさえる水」を学習するにあたり、実際の浄水場を見学に行きました。スライドによる説明や浄水工程の実演、凝集沈澱池〜高度浄水処理施設〜濾過池の見学などの活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年遠足です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生と一緒に「奈良公園」に行きました。大仏殿を見学したあと、公園では昼食を食べ、思いっきり体を動かして楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布プリント

校歌

保健室

学校だより

給食関係