いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

5年体育「反復横跳び」

 今日の5年生の体育の様子、スポーツテストの「反復横跳び」です。記録を伸ばそうと、跳ぶ児童も必死、回数を数える児童も必死で、みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年算数「かける数と積の大きさの関係を調べよう」

 かける数が「1より大きい」場合、「1より小さい」場合の答えはどうなるのか?見通しをもって自分の考えを積極的に発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年図工「伝言板(ホワイトボード)づくり」

 5年の図工、「伝言板づくり」の様子です。自分の好きなデザインで、伝言板を作ります。電動糸のこぎりで、板を切り、紙やすりで角を削っていきます。みんな集中して頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年国語「漢字の成り立ちについて考えよう」

 5年の国語の学習です。漢字の成り立ちには、「象形文字」「指示文字」「会意文字」「形声文字」の4種類があります。成り立ちの意味をしっかり考え、クイズ形式で学習が盛り上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年道徳「マンガ家 手塚治虫」

 「マンガ家 手塚 治虫」さんは、子どものころからマンガを描くことが大好きでした。でも、最初は、マンガを描いているということに劣等感を持っていました。ところが、当時の5年生の担任の乾先生との出会いや母の影響で、考え方が変わりました。自分の頑張っていること、好きなことを続けることのすばらしさ、大切さに気付き、学級のみんなと自分たちの思いを共有できました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29