いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

6年調理実習「たまご料理」

6年の家庭科、「たまご料理」の調理実習の様子です。さすが、6年生です。慣れた手つきで、上手に調理することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会「江戸幕府と政治の安定」

 6年社会、歴史学習の一コマ。今日は、江戸幕府の「参勤交代は、幕府と大名にとってどのような政策だったのか?」を幕府と大名の立場で調べていき、意見を交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年理科「出前授業(水溶液の性質)」

6年の理科の出前授業が行われました。今回は、「水溶液の性質」を学びました。水溶液んいは、酸性・中世・アルカリ性の3種類があり、それぞれに特徴があります。その特徴を調べる試験紙を使って、ぬりえを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 「生野聴覚支援学校との交流会」

「だるまさんの一日」「ピンポン玉リレー」あそびなどを交流し、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行(帰校式)

17:20頃、6年生は、無事到着しました。
その後、学校で帰校式を行いました。
この二日間でたくさんの思い出ができたと思います。
この修学旅行で学んだことを、これからの学校生活にもいかしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29