いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

4.25 月 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、豚肉のしょうが焼き、みそ汁、キャベツときゅうりのかつお梅風味、ごはん、牛乳でした。
 今日の献立は、たっぷりお味噌汁と豚肉のしょうが焼き定食という趣でした。
 今日も、とてもおいしくいただきました。

4.25 月 11:50 聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1・2・3・5年生の聴力検査を行いました。
 4時間目に5年生が行いました。
 検査中は、みんな静かに待っています。
 検査はスムーズに進み、養護教諭からも、子どもたちにおほめの言葉がありました。

4.25 月 10:40 休み時間の子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の生活目標「運動場で元気よく遊ぼう」に向けて、子どもたちは、運動場・芝生で外遊びをしています。
 授業の間の休み時間、気分転換するとともに身体を活性化する運動遊びは、子どもたちにとって大切なことです。
 「一日一回、玉の汗!」をかけるよう、心がけましょう。

4.25 月 8:50 今日のツバメ

画像1 画像1
 運動場を飛んでいるのを見かけましたが、巣には入っていません。
 カラスに襲われたあとはないので、大丈夫とは思います。

4.25 月 8:47 児童朝会終了

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝会や集会の終了後は、各学級ごとに2列で行進して校舎に入ります。
 集団行動は、いろいろな活動場面で必要なことです。
 もうすぐ遠足が始まります。行き帰りの安全にも集団行動が必要です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31