ようこそ、田中小学校のホームページへ   

こうつうあんぜんがくしゅう 1ねん その1

今日、港警察署、港区役所、佐川急便の方がきてくださり、交通安全学習をしました。
道路の歩き方について教えてもらい、運動場に書いた道路の上を、実際に歩きました。
信号が変わっても、すぐに進むのではなく、右、左、右を見て歩くことや、車などが止まっているときには、まわりを見てから進むことなどを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こうつうあんぜんがくしゅう 1ねん その2

優しく教えてもらって、歩き方がよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こうつうあんぜんがくしゅう 1ねん その3

今日の帰り道は、教えてもらったことをしながら帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あきみつけ パート3

次は、秋を見つけてたんけんカードをかきました。

「はるみつけとちがって、花がすくなくなったね」
「はっぱの色が、あかやきいろになってるよ」と、
あきの公園の様子を見つけてかいています。
画像1 画像1

あきみつけ パート4

花壇には花が咲いていました。
「まえとちがう花がさいてるね」と
同じ花壇でも花の違いに気づく子もいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 体重測定(2・6年) 学校協議会
3/3 体重測定(3・4年) スクールカウンセラー来校
3/5 夜間巡視
3/6 体育館・多目的室清掃
3/7 卒業生を祝う会(2時限)交流給食
3/8 式場設営 委員会活動・代表委員会