ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

今日の給食 1月29日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
 かす汁、ブロッコリーのしょうがづけ、くりきんとん、豆こんぶ、ご飯、牛乳

くりきんとん
 きんとんは「金団」と書き、金の集まったもの、宝物という意味です。
 今年も豊かな生活が送れるようにとの願いが込められています。

 平成25年12月にユネスコ無形文化遺産に登録された『和食:日本人の伝統的な食文化』の中で「年中行事とのかかわり」が和食の特徴の一つにあげられています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/2 イヤギクイズ大会(東生野中)
2/3 新入生物品販売(15:30〜17:00) ウリ文化部活動・放課後学習会
2/4 公立特別選抜(音楽科出願) 大清掃(6限) 生徒専門委員会
公立一般選抜出願(6日まで)
2/5 生徒会本部役員会議 新入生物品販売(15:00〜17:00)
2/6 元気UP勉強会
2/7 1年:性教育(5・6限) 放課後学習会