ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

今日の給食 3月9日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
献立
 米飯、豚肉と野菜のいためもの、すまし汁、きな粉よもぎだんご、牛乳

よもぎだんご
 よもぎだんごは、うるち米(ご飯として普段食べている米)、もち米(もちや赤飯、おこわなどに使われる米)を蒸して、よもぎと混ぜて作ります。
 よもぎは、キク科ヨモギ属の多年草で、全国各地の野原や河川の土手などに自生しています。昔から食用のほかに薬としても重宝されていました。食用とするのはよもぎの若い目で、3月から5月頃に収穫します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31