ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、少し早いですが、こどもの日の行事献立です。
「ちまき」は、うるち米の粉などで作ったもちを笹の葉で包み、い草で巻いて作られています。冷凍で届いたちまきを、焼き物機で蒸しています。みんなが、元気で大きくなるようにという願いがこめられています。
い草の端を引っ張って、笹の葉をはずし、中のもちを落とさないように食べてくださいね。食べ終わった笹の葉は、い草でまとめて小さくしてくれるとうれしいです。
・きんぴらちらし ・すまし汁 ・ちまき ・牛乳  です。
「きんぴらちらし」は、お皿で具をご飯に混ぜて、きざみのりをかけて食べましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30