ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

お昼休みの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 お昼休みの一コマ…。

2年:携帯使用安全講習会

 本日、2年生は2〜4限を使って、携帯使用安全講習会を行いました。
 LINE(株)から講師の方を招いて、グループワーク形式で携帯によるコミュニケーションの取り方について学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝の様子

 毎朝、生徒会と風紀委員で正門であいさつをしています。また、プルタブ回収といったボランティア活動や服装等の身だしなみを整えることも合わせて行っています。
 しっかり挨拶をして、服装を整えて、いい1日のスタートを切りましょう。
 
画像1 画像1

全校集会

 毎週月曜日は全校集会の日です。
 遅れてくる生徒もほとんどいなく、列もきれいに整って、時間通り始めることができています。
 校長先生から、先週に行われた修学旅行のこと、昨日行われたオリニウンドンフェのこと、中間テスト・体育大会等行事が続くことについてお話がありました。
 修学旅行のことについては「今回の体験・経験を次につなげること」、オリニウンドンフェについては「自分たちの種目を一生懸命頑張って、さらに、地域の小学生の応援や裏方で支えていたこと」について褒めていただきました。
 また、これからの学校行事においても「自分のできる精一杯の力を発揮してほしい」というお言葉をいただきました。
画像1 画像1

修学旅行の様子が記事になりました

 先週の5月15日(水)から17日(金)に行われた修学旅行において、1日目の家業体験の一所懸命頑張っている様子が、現地の新聞の記事やニュースで取り上げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 3年:学年末テスト(数、理) 進路懇談(特別選抜 30日まで)
1/30 2年:修学旅行保護者説明会(格技室 16:00) 4⇔6限入れ替え 3年:5限まで 元気UP勉強会
1/31 放課後学習会
2/2 イヤギクイズ大会(東生野中)
2/3 新入生物品販売(15:30〜17:00) ウリ文化部活動・放課後学習会
2/4 公立特別選抜(音楽科出願) 大清掃(6限) 生徒専門委員会
公立一般選抜出願(6日まで)