ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

全校集会 2月3日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1.賞状伝達
 ・ウリマルイヤギ・クイズ大会

2.校長から
 ・昨日のウリマルイヤギ・クイズ大会について
  仲間の力。いろいろな人が、いろいろな所で助け合ったこと。
 ・来週、私立高校入試
  今までやってきたことに自信を持って!この1週間の過ごし方、その環境づくり。

3.生徒指導主事より
 ・今日の集まり、聴く雰囲気、先週より良かった。
 ・寒くなります、体調管理。
 ・何もない時こそ、気を引き締めて行動。

2年百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は体育館で百人一首大会を行いました。
 先日から大会に向けて、百人一首について勉強し、句を覚えました。その成果がどれくらい発揮できたでしょうか。
 和気あいあいと取り組んでいました。

今日の給食 1月31日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
 豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、きくなとはくさいのおひたし、ご飯、牛乳

きくな
 きくなはキク科の植物で、春に黄色の花を咲かせるため「春菊」ともいいます。カロテンやカルシウムを多く含む緑黄色野菜です。
 カロテンは、体の中でビタミンAに変化し目や鼻などの粘膜や皮膚を健康に保つ働きがあります。

修学旅行保護者説明会

画像1 画像1
 本日、格技室で、5月中旬に行われる修学旅行の保護者説明会が行われました。

お昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週から雨が続きグラウンドがぬかるんでいる状態が続いていましたが、天気も回復しようやく使える状態になりました。
 元気いっぱいリフレッシュしていますが、チャイムが鳴ったら切り替えて、次の行動に移ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式

学校からの配布文書

学力調査など

各種計画

学校協議会

その他

教育委員会

学校評価