豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

4年 秋の遠足(大和川河川敷緑地公園)

10月16日、4年生全員で大和川河川敷緑地公園に行きました。

電車の乗り換えが多く、到着するまでが少し大変でしたが、芝生の広がる公園を見て、子どもたちもとてもうれしそうでした。

お昼ごはんをゆっくり食べたり、フリスビーや大縄とびをしたりして、思い思いに過ごしました。

社会科で、「大和川の付け替え」について学習をしているので、帰りに実際に付け替えられた地点を確認しました。工事の規模の大きさに子どもたちも驚いた様子でした。また、付け替えに尽力した中甚兵衛の銅像も見て、学習を深めました。


画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 新年度入学説明会
2/9 クラブ活動
新北陸上
2/10 民族学級
2/11 建国記念の日
2/13 土曜授業(学習発表会・学級懇談会)