豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

救命救急講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、教職員研修日でした。

6月24日からはじまるプール水泳のために、
教職員が「救命救急講習会」に参加しました。

どんなに急いで救急車を呼んでも、到着するまでに5〜9分前後かかるそうです。突発的な事故が起こったときのために、正しい胸骨圧迫の方法と、AEDの使い方を学びました。

今月からプールでの水泳学習も始まります。安全に活動していくことが基本ですが、もしものために教職員一同が正しい知識をもってのぞみたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30