豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

民族楽器体験(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月13日(火)に3年1組2組、11月14日(水)に3年3組が国際理解の学習でたくさんの文化の中から今回は韓国・朝鮮の民族楽器を体験しました。
 ソンセンニムの紹介で、みんなでチャンゴの演奏に挑戦しました。民族楽器の紹介では、楽器が表しているものやその楽器の音が表しているものについてクイズで教えていただき、子どもたちは楽しみながら民族楽器について知ることができました。
 チャンゴの演奏では、右手と左手とでたたくことに苦労していましたが、何度も練習してみんな上手くリズムをとることができるようになりました。
 子どもたちは、「初めてのリズムが難しかったけど、楽しかった。」や、「国際クラブ(民族学級)でどんなことをしているのかがわかって、よかった。」と感想を言っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28