豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

4年生の遠足(出発)

大和川沿いを歩いて我孫子道駅へ行きます。
とっても気持ちいいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第48回運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月15日(日)に第48回運動会を開催しました。
朝方までの雨で運動場の状態が悪い中、子どもたちのがんばりを見ることができました。
多くの保護者の皆様や来賓の皆様の声援を受け、子どもたちは練習以上の力を出していました。お越しいただきありがとうございました。
また、PTA役員・実行委員の皆様、受付や片付けの手伝いなどご協力ありがとうございました。

6年生 国語の授業

国語科「町の幸福論」の授業がありました。筆者は「町に住む人々の豊かさや幸福にはコミュニティデザインという考え方が大切」と述べています。その学習の後に「新北島の未来について」みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31