がんばっています、1年生!パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、発育測定と保健指導がありました。身長と体重を測定した後、養護教諭の萬代先生に手洗いの大切さについて、教えていただきました。
 手洗いチェックの専用ローションを塗った後に、普段通りの手洗いをし、どのくらい汚れを落とすことができているかを、ブラックライトを当てて確かめました。
 「指先が白く光ってる!」「指と指の間もよごれてるなあ」と、子どもたちは自分の手洗いの弱点に気づいたようでした。萬代先生と一緒に、正しい手の洗い方を練習して、感染症から自分の体を守る大切さを再確認できました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/2 委員会・代表委員会 6年夢授業(陸上)

本田っ子

双方向通信

配付したお手紙

研究会

ICT活用公開授業

学校評価

交通安全マップ

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

PTAだより

新規カテゴリ

コロナ対策休業中の文書