2年生のみなさんへ(4月24日)

画像1 画像1
 2年生のみなさん、こんにちは。げん気にすごしていますか。

 きょうも ホームページに さんすうの もんだいを のせますね。いっしょに がんばりましょう。

 さて、ここでクイズです!この写真の時計は、学校の中にある時計です。どこにある時計でしょうか。

 きょうは、まずはじめに、火よう日の 学しゅうの こたえあわせを しましょう。せつめいを よくよんで、だいじなことは しっかりと おぼえてくださいね。
 つぎに、『時こくと時間』の あたらしい 学しゅうを します。きょうの 学しゅうでは、あたらしいことばも たくさん出てきますよ。そして、まだならっていない かん字も 出てきますよ。

 よういするものは、火よう日とおなじです。わすれた人は、4月21日の「はじめるまえに」を見てください。

 わからないことや、こまったことが あれば 、おうちの人に きいたり、学校に でんわを かけてくれたり していいですよ。

 よういができたら、下の青い文字をポチッとおしてください。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e...

 2年生たんにん
ながうら先生 しおじ先生
いまふく先生 こばやし先生より
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

本田っ子

学校評価

交通安全マップ

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

新規カテゴリ

コロナ対策休業中の文書