3年生 遠足(長居公園)パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長居公園に着きました。まずは植物園に向かいます。曇り空ですが、少し明るくなってきました。

3年生 遠足(長居公園)

画像1 画像1
画像2 画像2
何とか雨もあがりました。長居公園へ出発です。

3年生 体育 馬とび〜とび箱4段パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に、練習の成果を発表し、どこを集中して取り組んだのかインタビューしました。
みんなが注目するなか、自分が意識したところを説明していました。
これからも、よりかっこいいとび方を意識して練習したいと思います。

3年生 体育 馬とび〜とび箱4段

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4人1チームとなり、サポートし合いながら、とぶ力をつけています。
1人が選手。
あとは、コーチ。
コーチのアドバイスにより選手は技を習得していきます。
とび箱の3つのポイント。
1、ふみきり「バンッ!」
2、着手「さっ!」
3、着地「ドン」
それぞれのポイントで、自分たちがいいなと思う言葉や音を考え、意識して練習しました。

3年生 外国語活動「What sport do you like?」「I like soccer」

画像1 画像1
画像2 画像2
スコットさんとの英会話レッスン。
好きなものは何かを質問し、それに答えることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 休日参観代休
11/6 1年発育測定 委員会活動 5年大阪市音楽交流会 廊下階段歩行強化週間(9日まで)
11/7 1年発育測定
11/8 2年発育測定  よみきかせの会
11/9 2年発育測定

本田っ子

研究会

学校評価

学校教育ICT活用事業

全国学力学習状況調査

公開授業