3年生のみなさんへ(4月21日)

画像1 画像1
 今日も,ホームページを活用した学習をしましょう。
 学習の方法は,
(1)プリントアウトして学習する。
(2)画面で見ながら学習する。
があります。

 学習内ようは,国語の「ローマ字の練習」です。
休業中特設(きゅうぎょうちゅうとくせつ)ページに学習内ようがのっています。
 教科書とドリル「ローマ字の練習」を用意して,さぁ,はじめましょう。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e...

 アルファベットの書き方から学習したい人は,保護者メールで動画がみれるアドレスを送るので見てください。9分9秒まで見たら,書き方が分かります。

 学習内ようをもっと分かりたい人は,
ローマ字のビデオのアドレスもメールで送ります。14分02秒までは今回の内容です。それ以降は,次の学習の予習になります。
 ドリルが終わった人や,
 先取り学習をしたい人は,見てもいいですよ。

3年生のみなさんへ(4月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から,ホームページを活用した学習をしていきましょう。
 学習の方法は,いろいろあります。
(1)プリントアウトして学習する。
(2)画面で見ながら学習する。
です。
 学習用とノート見本用と分けているので,上手に使ってください。

 今日の学習は,算数「新しい計算」です。
休業中特設(きゅうぎょうちゅうとくせつ)ページに学習内ようがのっています。
 教科書とノートを用意して,
 さぁ,はじめましょう。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e...

3年生のみなさんへ(4月17日)

画像1 画像1
 元気にすごしていますか。
1しゅう目のしゅくだいは、じゅんちょうに進んでいますか。
2年生のふく習だったので、思い出しながら進められたと思います。おうちの人に丸つけをしてもらって、まちがった問だいは、もういちどしておきましょう。
 
 20日からのしゅくだいは、3年生で学習する内ようも入っています。かん字は、かん字スキルアップをしてから、プリントでさらにれんしゅうをしましょう。一画一画ていねいに書いてくださいね。理科や社会のプリントは、教科書を見ながらしてもよいですよ。地図記ごうも見てわかるように、さらに書けるようになるとよいですね。
 NHK for Schoolを見たかんそうは、それぞれの教科のノートに書きましょう。体育カードを見て、自分でできるうんどうもしておいてね。
 らいしゅうもけんこうに気をつけて元気にすごしてくださいね。

3年生たんにん
笹先生、田内先生、流田先生より

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e...

3年生のみなさんへ(4月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気にすごしていますか?
おうちの方に教科書や休みの間のしゅくだいを学校にとりに来ていただきました。新しい教科書やしゅくだい、手紙を見てみましたか?

 今日は、3年生の学年だよりの名前についてお話します。
3年生の学年だよりの名前は、
『Sunshine(サンシャイン)』です。
どうしてこの名前にしたかというと、たいようのような明るいえがおがあふれる3年生、みんなのよいところをもっとのばして一人一人がたいようのようにかがやいてほしいというねがいをこめてつけました。
 そして、名前のうしろのトライアングルのデザインには、3年生の3、3クラスの3、3年生の子どもたち、おうちの方がた、先生たちのみんなが力を合わせて1年間をすごしていきたいというねがいもこめられています。
 早く学校がさいかいされて、みなさんとすごしたいです。それまで、家でけんこうに気をつけてすごしてくださいね。

・4月13日〜19日のしゅくだいで、2年生のかん字のふく習は、1日1ページずつしてくださいね。かん字ノートの書き方見本は、2しゅう目の学びのよていひょう(きいろ)のつぎのページにはさんであります。

3年生たんにん
笹先生、田内先生、流田先生

3年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさん、しんきゅうおめでとうございます。
 元気にすごしていますか?
新学きがはじまりましたが、学校がお休みで『早く学校に行きたいな。』『友だちと会いたいな。』『新しいたんにんの先生は、どんな先生かな。』など、いろいろと心ぱいに思っていることもあるかと思います。ホームページで3年生の先生からメッセージやしゅくだいなどについてお知らせをするので、楽しみにしていてくださいね。
 12日(日)から14日(火)におうちの人に教科書や休みの間にするしゅくだいを学校にとりに来てもらいます。3年生から理科や社会、音楽のリコーダー、書しゃでは毛ひつの学習がはじまります。新しい教科書に名前を書いてから、どんなべん強をするのか見てみてくださいね。
 1しゅう目のしゅくだいは、2年生のふく習になっています。毎日するものや1しゅう間でしあげるものがあります。1まい目のオレンジ色のプリントを見て、ていねいにしましょう。できたら、おうちの人に丸つけをしてもらって、オレンジ色の紙や音読カード、体いくカードにチェックをしてもらいましょう。
 では、手あらい、うがい、かんきをしっかりとして、元気にすごしてください。

3年たんにん
笹先生、田内先生、流田先生より
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

本田っ子

学校評価

交通安全マップ

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

新規カテゴリ

コロナ対策休業中の文書