4年生のみなさんへ(5月15日)

画像1 画像1
 四年生のみなさん、久しぶりの学校は楽しかったですか?

 先生たちは、みなさんに早く会いたいと思っていたので、とてもうれしかったです。

【今日の学習】
(1)社会 近畿地方
(2)理科 春の生き物2 説明と答え
(3)漢字辞典の使い方 答え
(4)漢字スキル テストページ

 さあ、地図帳とノートと漢字スキルの用意はいいですか?
 始めましょう。

 わからない時は、先生は学校にいますので聞いてくださいね。火曜日の登校日に聞いても、もちろんいいですよ。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e...

4年生担任
村木先生、有馬先生、佐野先生より

4年生のみなさんへ(5月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生のみなさん、元気に過ごせていますか?

 今週の金曜日は1回目の登校日です。やっと会うことができますね。

 今日は教室の前の写真をとりました。1組は4階の一番はしで2号階段を上りすぐ左です。2組と3組は同じ4階ですが、3号階段を上り家庭科室の横になります。金曜日は、迷わずに教室に来てね。

【今日の学習】
(1)理科の課題の解説と答え合わせ
(2)社会中部地方答え合わせ
(3)国語 漢字辞典の使い方です。

 理科の課題プリントと教科書とノートの用意はいいですか?さあ、始めましょう。

 わからないところがある時は、先生は学校にいますので聞いてくださいね。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e...

4年生担任
村木先生、有馬先生、佐野先生より

4年生のみなさんへ(5月8日)

画像1 画像1
?
 4年生のみなさん、元気ですか。体調は、変わりないですか?

 上の写真は、中部地方の有名な観光地です。行ったことのある場所はありますか?

【今日の学習】
(1)5月1日の課題の答え合わせ
(2)まちがいの解きなおし
(3)今日の課題

 今日の課題は、算数「わり算」と、社会「中部地方」です。算数は、新しい単元ですね。わり算のしくみを説明できるようにがんばってね。

 では、教科書とノートと地図帳の用意をして、始めてみましょう。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e...

 こまった時は、先生は学校にいますので、聞いてくださいね。
来週は、登校日があります。
 先生たちは、初めてみなさんと会えることを楽しみにしています。

4年生担任
村木先生、有馬先生、佐野先生より

4年生のみなさんへ(5月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生のみなさん、変わりないですか?

 今日は、4年の学習園の写真を撮ってきました。
 理科の金尾先生が、ヘチマとヒョウタンの苗を植えてくださいました。どちらの苗がヘチマかヒョウタンか理科の教科書を開いて調べて見てくださいね。

【今日の学習】
(1)火曜日の課題の答え合わせ
(2)まちがいの解きなおし
(3)今日の課題

 今日の課題は、算数「大きい数」の復習問題と社会「関東地方」です。最後までがんばって仕上げてね。

 さあ、地図帳とノートを用意して始めましょう。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e...

 来週の火曜日のホームページ学習は祝日でお休みです。次のホームページ学習は、8日の金曜日です。楽しみにしていてくださいね。

 今日、5月7日から17日までの課題をゆう便で送りました。お家に届くのを楽しみにしていてください。

4年生担任
村木先生、有馬先生、佐野先生より

4年生のみなさんへ(4月28日)

画像1 画像1
4年生のみなさん、四月も終わろうとしていますが、変わりなく過ごせていますか?

前回の社会の課題のご当地キャラクターの中で、お気に入りが見つかりましたか?

【今日の学習】
(1)金曜日の課題の答え合わせ
(2)まちがいの、解きなおし
(3)今日の課題
です。

今回の課題は、国語は漢字スキルのテストのページです。漢字ノートの使い方をしっかりおぼえましょう。
算数は、大きい数(6)と復習です。教育委員会作成の動画学習を見ると、今回学習していることのヒントになります。
ぜひ見てくださいね。

算数 大きい数 第3回  
        第4回


理科は、植物の体のつくりです。理科ノートの使い方もわかりますよ。

教科書とノートと漢字スキルの用意はできましたか?
さあ、始めてみましょう。

わからない時は、お家の人に聞いたり、先生に電話したりして、最後までがんばって仕上げてね。

次のホームページ学習は、金曜日です。手洗い、うがいをしっかりしてすごしてくださいね。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e...

4年生担任
村木先生、有馬先生、佐野先生より
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 卒業おめでとう集会 集団下校
3/12 5年林間学習保護者説明会(講堂)
3/16 卒業式予行

本田っ子

双方向通信

配付したお手紙

研究会

ICT活用公開授業

学校評価

交通安全マップ

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

PTAだより

新規カテゴリ

コロナ対策休業中の文書