6年生のみなさんへ(4月28日)

画像1 画像1
 6年生のみなさん、おはようございます。
今日の写真は、運動場から撮った「学校」です。今日は、とても天気が良くて気持ちいいです。いつもなら、運動場で元気に走り回ったり、教室で友だちとおしゃべりしたりして、どこからも笑い声が聞こえていました。今は、「当たり前」が「当たり前」ではない現状です。みんなと過ごすいつもの「当たり前」の日常が早く戻ることを願っています。早く会いたいです。でも、今はがまん。ステイホーム。

それでは今日も学習を進めていきましょう。

 今日の学習は、
 ・国語「さまざまな熟語」
 ・家庭科「わたしの生活時間」
 ・社会「小テスト」
です。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e...

 今日の家庭科の学習は、自分の生活時間を大切に過ごすといった内容でした。今だからできることを大切に、毎日過ごしていきたいですね。社会科の小テストもがんばってください。

聞きたいことやわからないことがあれば、遠慮なく学校に電話してください。

6年生担任
西村先生、坂井先生、長原先生より
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

本田っ子

学校評価

交通安全マップ

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

新規カテゴリ

コロナ対策休業中の文書