奏楽部 JOYJOYコンサートで演奏

画像1 画像1
 2月12日(日)コミュニティプラザ平野において、平野区青少年指導員連絡協議会・平野区役所主催の平野区中学生「JOYJOYコンサート」が開催され、本校奏楽部がステージで2曲演奏しました。演奏曲は次のとおりです。
     ♪スーパーマリオブラザーズ  ♪Gael force

 平野区内にある中学校から軽音楽部やコーラス部、吹奏楽部など13団体が出演しており、最後はもう一度、本校奏楽部も出演して、合同演奏と全体合唱でコンサートは終了しました。
     ♪合同演奏「エベレスト山」  ♪全体合唱「花は咲く」

管弦打楽器ソロコンテスト出場

 1月29日(日)旭区民センター大ホールにおいて、管弦打楽器ソロコンテスト(大阪地区大会)に本校奏楽部の2年生と1年生の14名が出場しました。ピアノ伴奏に合わせて演奏する生徒、ステージに一人で立って演奏する生徒が、紹介アナウンス後、練習の成果を披露しました。中学生、学校関係者、保護者が客席から見守る中、緊張しながらも見事に演奏しました。

奏楽部 新春コンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
1月28日(土)大阪市役所1階ホールで、平成28年度大阪市環境表彰絵画コンクールの表彰式が開催されました。
本校奏楽部は表彰式の後に新春コンサートを行い式に花を添え、参加者から大きな拍手をいただきました。

大阪市立中学校ソロコンテスト出場

 1月21日(土)クレオ大阪南において、大阪市立中学校文化連盟音楽部主催の「第12回大阪市立中学校ソロコンテスト」が開催され、本校奏楽部の2年生1名、1年生3名の計4名が出場しました。中学生、学校関係者、保護者が客席から見守る中、緊張しながらも見事に演奏しました。明日2日目は、あべの翔学高校にて開催されます。2日間で194名の生徒が参加するコンテストです。

奏楽部 青少年賞受賞

画像1 画像1
 11月29日(火)ホテルプリズムローズ大阪において、本校奏楽部が、平成28年度青少年賞団体の部を受賞しました。
 青少年賞とは、地域社会において、自主的かつ積極的に他の模範となる優れた行為・活動を行った青少年またはグループ・団体に対し、その行為・活動を賞し、広く青少年の健全育成に資することを目的として、昭和63年から青少年育成大阪府民会議が顕彰しています。
 本校奏楽部は、2年連続で全国大会吹奏楽コンクールで優秀な成績を収めるだけでなく、地域開催のイベント等で演奏活動を行うなど、地域活動にも積極的に参加し、地域コミュニティーの活性化に大いに貢献していることが評価され、昨年に続き2年連続の受賞となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 公立一般選抜学力検査
3/13 卒業式予行
3/14 卒業式