☆★☆ 1学期の終業式は7月19日(金)です【熱中症の予防に努めましょう】こまめに水分補給するなど 熱中症の予防に努め 安全と健康に留意してお過ごしください【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします☆★☆

11月8日 土曜授業 その3 保護者進路説明会

 体育館にて2限目の情報モラル教室の後、生徒は教室での終学活へ退場し、引き続き保護者が残って、本年度2回目の進路説明会が行われました。
 この間の入試改革により、毎年入試情勢は変化しています。
 
 確かな情報をもとに、担任の先生と一緒に、子どもの進路獲得に向けてがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会 展示の部 その1 美術科

 多目的室での美術科の生徒作品展示です。毎年好評の修学旅行での集合写真をモチーフにした作品が目を引きました。先生の表情に喝采です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会 展示の部 その2 学習室3 英語科

 英語科の展示です。
1年で取り組んだ自己紹介カードと2年からの生徒作品展示でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会 展示の部 その3−1 第1理科室

 第1理科室では、1・2年の生徒作品とガーデニング部の活動紹介、そして理科教材の展示でした。
 特に、できるだけ実物を見せ触らせるなどの体験をとおした教科指導に脱帽です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会 展示の部 その3−2 第1理科室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科室の続きです。生徒の作品も非常に質が高いものでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

行事予定表

生徒会NEWS

東中だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校元気アップからのお知らせ

学校評価等

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査