☆★☆ 1学期の終業式は7月19日(金)です【熱中症の予防に努めましょう】こまめに水分補給するなど 熱中症の予防に努め 安全と健康に留意してお過ごしください【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします☆★☆

もう普段の東中!!  その1

始業式も無事終わり、東中生は普段の生活が始まりました。寒さに負けることなく、グランド、体育館、東中ホールで、部活動に全力で取り組んでいる、元気な声が響いています!!

2015年もガンバレ!東中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もう普段の東中!!  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんないっぱい!夢・希望・目標!!持っている!!!
ガンバレ!東中生!!夢を叶えよう!!

ロボコン全国制覇に向けて!! その1


 以前、お知らせしました通り、昨年度に引き続き本校の技術部が大阪代表として、1月に東京で開催される全国ロボットコンテストに出場します。
 昨日は、本校を会場に港南中の生徒とともに都島第二工業高等学校と大阪府立大学工業高等専門学校から先生が来られて、技術指導をしてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロボコン全国制覇に向けて!! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 技術指導に来てくださった先生に全国制覇するにはどうすればよいでしょう?の無茶な質問に......。

1.操作技術力
2.戦略
3.競技中の故障のメンテナンス能力

上記3点を挙げられていました。

ちなみにロボットの精度や制作技術は全国レベルはかなり高いそうです。

 がんばれ東中技術部!!!!

本日はお茶会です。その1

1か月ほど前からポスターが張られ、期末テストの最終日に待ちに待った茶道部恒例のお茶会が行われました。生徒や先生方、保護者の方々も含めて大盛況、茶道部のお点前をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

行事予定表

生徒会NEWS

東中だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校元気アップからのお知らせ

学校評価等

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査