TOP

救急救命講習会(5/26)

画像1 画像1 画像2 画像2
プールが近づきました。
南恩加島小学校では、毎年プール指導の前に、プール指導中の万一の事態に備えて、大正消防署の救急隊員の方をお招きして、救急救命法の講習会をおこなっています。
大正消防署の方から、救急救命の必要な事態は突然起こること、そして、救急車が到着するまで、近くにいる人が救急救命を続けることが、生死を分ける場合が少なからずあることを聞きました。
その後、参加した教職員が全員が実技訓練をおこないました。
今年の夏は、救急救命をしなければならないような事態は絶対起こさないと心に誓い、講習会を終えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30