TOP

小学校生活最後の発育測定〜6年生〜

 1月の発育測定。
 南恩で測定する最後の発育測定です。
 測定する前に、学習をしました。テーマは『どれだけ大きくなったかな?』です。
 小学校6年間でみんな大きくなりました。入学するさらに6年前、【小さな小さな命】として生まれたことを学習しました。実際の赤ちゃんの重さの人形を抱いて
〜こんなに小さかったんだなぁ〜
と言っている人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 十六地蔵記念集会
1/30 (SC午後)
2/1 委員会活動
2/2 卒業遠足(キッザニア甲子園)

学校だより

ほけんだより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算