TOP

修学旅行(金刀比羅宮見学〜うどん打ち体験)「『うどん県』で本場のうどん作りだ!」(6/6 11:15)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日目も順調にプログラムを進めております。

 朝食をしっかり食べた後は、2日目最初の活動「うどん打ち体験」をしました。やはり「うどん県」と呼ばれる香川県に来た以上は、これを体験せずには帰れません。係の方の説明を聞きながら、それぞれ自分がお昼に食べるうどんを打ちました。

 作ったうどんを寝かせている間、2つ目の活動「金刀比羅宮」の見学をしました。グループで名物の階段を上っていき、その道中でお土産をたくさん買いました。今日、帰宅してからお土産話とともにお渡ししますので、お楽しみに。

 見学後、自分たちで作ったうどんを昼食として食べました。大阪で食べるうどんとは、一味違った「コシ」だったようです。香川県ではうどんは「飲む」そうです。子どもたちも見学でおなかが減っていたのか、まさに「飲む」勢いでペロリとたいらげました。

 予定より10分早くバスに乗り込み、最後の活動「北淡震災記念館の見学」へ出発しました。

 全員元気に午後の活動に移ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30