TOP

安全に安心して生活するために 〜4年生社会〜

7月4日(水)

 社会科で、『消防署で働く人々』の学習をしています。
 今日は『学校にはどんな消防設備があるのか』を調べて校内配置図に書き込んでいきました。北校舎の廊下だけでたくさんの消火器があることに驚き、ほとんどのクラスにバケツを置いて『防火』していることに気づきました。

 明日は大正消防署への社会見学。
 「ほんもの」との出逢いです。
 学習したことを確かめ、また、安全なくらしを守る人々の想いや工夫にふれてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31