TOP

LAST参観『つばなれ式』にむけて 〜4年生総合&音楽〜

1月25日(金)

 来月、最後の参観です。
 4年生では『つばなれ式』に取り組みます。
 テーマは≪いのちのつながり〜今を10年後につなごう〜≫です。

 
 まず、たくさんの人の想いにふれながら命をつないできたみんなが、どんな出逢いがあってここまで成長してきたかを振り返り、たくさんの『ありがとう』の中で過ごせてきたということを確認していく。
 そして、周りにいてくれた人たちに『ありがとう』を伝えるために、自分なりの努力をして合奏を作る。
 『つばなれ式』当日には【感謝】を伝える。

 そんな取り組みのpart1!

 『ありがとう探し』をしました。
 おうちの人へ手紙を書いているときに涙する人もいました。
 これまでの生活を振り返り、たくさんの想いがこみ上げてきました。

 そして、水曜日に決めた合奏『テキーラ』の楽器にさわりました。
 初めてさわる楽器もありました。
 友だちと学び合いが始まっています。

 『自分にできるほんの少しの努力』を全員のチカラで集めて、人の心と自分の心を動かす式を作ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 午前中授業
卒業遠足(キッザニア甲子園)
2/4 一斉下校
2/6 新一年生保護者説明会
2/7 委員会活動