TOP

昼休みの過ごし方 〜4年生〜

1月31日(木)
 時同じく昼休みの出来事です。
 1年生が写生会をしている廊下の先を見ると…
 昼休みに4年生が掃除をしています。
(あれ?)
と思いながら通りかかると、
「先生!雨がふっていて、やることもない。しかも、廊下がきたないからやってんねん」
 掃除は『毎日しなければならないこと』です。
 それは、『みんなが安心して通うことのできる学校』にするためです。
 「しなければならない!」 と言われれば、「めんどくさいなぁ」と思う気持ちが首をもたげます。
 でも、それを『自分の考えでやった』なら…。

 きっと、楽しめると思います。
 「しなければならないから、自分の考えでしよう!」
 そんな考え方が大切だと思います。
 ピッカピカになった廊下。
 毎日の中で、少しずつ、南恩がきれいなままで残っていくように、『みんな』がきれいにしましょうね! 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 午前中授業
卒業遠足(キッザニア甲子園)
2/4 一斉下校
2/6 新一年生保護者説明会
2/7 委員会活動