TOP

『つばなれ式』にむけて 〜4年生総合〜

2月12日(火)

今日から『テキーラ』を全員で合わせました。
「1回目だから最初だけでも合わせることが大切。」
と思って音楽室に向かいました。

六年生を送る会に向けてのリコーダーをしたあと、いよいよ合わせました。
前に立ち、場所のチェックをしていると、みんなのドキドキとワクワクが伝わってきました。

まず前奏。
鍵盤ハーモニカの音で引っ張り、リズムが合いました。
みんなの顔もだんだん紅潮してきました。

なんと…
最後まで通しました。

先週までの二週間。
コツコツと積み重ねたことが結果となりました。

「先生の指揮見てたらいけたわ。アコーディオンの鍵盤、ほとんど見なかったわ」

努力は裏切りません。
そこまで自分のものにしていたからできたのです。

本番までは8日。
楽しみながらレベルアップします!

4年生のメッセージ
・今日、初めて『テキーラ』を全員で合わせました。アコーディオンは左手で引っ張りながら弾かないといけないから難しいし、手が痛くなります。でも、大変だけど、やっぱり何かをやり遂げるって気持ちがいいなぁと思いました。これも学びだと思いました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/22 学習参観・懇談会 2・4・5年
西中子ども協議会(6年)
2/28 クラブ活動(今年度最終)