TOP

「おいしい給食ありがとうございます!」給食集会(1/22)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月22日(木)の児童集会の時間を使って「給食集会」が行われました。

 集会の最初には、教頭先生から「いただきます」の気持ちを、給食調理員さんや食べ物そのものにしっかりと伝えて給食を食べよう!というお話がありました。

 続いて、調理員さん一人一人に、毎日給食を作っていただいている感謝の気持ちを込めて「感謝状」をお送りしました。

 そして、最後は給食委員会で考えたクイズ大会!「1月の献立で果物は何回出るでしょう?」等など、クイズを通して給食についていろいろなことを考えるきっかけとなりました。

 現在大阪市でも「食育」を推進するための様々な取組が進められています。この給食週間に、ぜひご家庭でも「食べる」ということについて、いろいろなお話をしていただきたいと思います。

「今年もよろしく!」3学期始業式(1/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月7日(水)体育館で始業式を行いました。
 大きな事故や病気もなく、児童が元気に登校できたことをうれしく思います。

 始業式では、最初に3学期から新しく友だちになる転校生の紹介がありました。
 3年生に3人、1年生に1人転入がありました。4人ともみんなの前でしっかりと自己紹介をしていました。
 校長先生から「ひつじ年」にまつわるお話と、3学期の過ごし方についてのお話がありました。
 生活指導の林先生からは、3学期をしっかりと過ごすための「3つの約束」のお話がありました。是非、ご家庭でもご確認ください。
 最後に、元気に校歌を歌って始業式を終えました。

 今年も子どもたちの笑顔が絶えない学校づくりに邁進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31