3年生を送る会

 3月7日(木)全校集会の後に、3学年が集う最後の取り組み、「3年生を送る会」が生徒会役員の司会で行われました。在校生・3年生それぞれの代表がメッセージを披露し、また、在校生からは「エール」(校舎3階)というはなむけのボードが贈られました。
 3年生は大きな拍手の中、1・2年生の間を通って、教室に戻っていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウリマダン修了式

 本日は、本校民族学級ウリマダンの修了式でした。3人の3年生が修了証書を授与され、決意のことばとともに力強く巣立っていきました。
2年生が感染症拡大防止により学年休業となってしまったため、残念ながら2年生のウリマダン生徒たちは参加出来ませんでしたが、1年生のウリマダン生徒たちがしっかりと司会、記念品授与などを務めてくれて、厳かな雰囲気の中、式を挙行することが出来ました。
 3年生の皆さん、これから先もウリマダンで学んだことを忘れず、自分のルーツに誇りを持って、力強く生きてください。
 保護者の皆さま、お忙しい中ご参列いただき本当にありがとうございました。
민족학급 졸업을 축하합니다
고등학교에서도 최선을 다하십시오.

画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 ソロコンテスト関西大会

 3月2日土曜日、奈良県橿原文化会館にて行われました第28回中学生・高校生 管打楽器ソロコンテスト関西大会に、本校吹奏楽部2年生の藤野さくらさんがパーカッションで出場し、銀賞を受賞しました。
藤野さんは、大阪狭山大会の予選・本選において代表として選ばれ、関西大会に臨みました。素晴らしい演奏でした。

画像1 画像1

標準服検討委員会(2月19日)

今日は、標準服のスカートとスラックスのデザイン選びをしています。検討委員会で3種類ほど選び、全校生徒のアンケートにてデザインを決定する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生キャリア教育

本日、ヒューマンキャンパス高等学校の川島先生を講師としてお招きし、1年生の各教室でキャリア教育を行いました。内容はSPトランプを活用しての自己理解。自分の長所や性格、どんな仕事に向いているかなど、興味深く取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31