バーコード作業説明会

画像1 画像1
 10月31日(火)放課後、図書室において、バーコード作業の説明会を行いました。学校元気アップのボランティアを中心に、学校図書館補助員、平野図書館職員にも協力していただき、来月11月から本格的に作業に入ります。生徒の皆さんが、本の貸し借りが便利にんるように作業します。作業中も図書室は開館していますし、図書の貸出返却も可能です。積極的に学校の図書室を利用しましょう。

第2回 漢検 実施

 10月28日(土)本校を試験会場にして、第2回日本漢字能力検定(漢検)を実施しました。
 各級ごとに教室に分かれ、3級(4名)・4級(5名)・5級(4名)の計13名が9時から60分間の試験にチャレンジしました。次回の第3回目は、3学期の1月27日(土)実施予定です。

第2回 英検実施

 10月7日(土)午前中、本校を試験会場として、平成29年度第2回実用英語技能検定(英検)を実施しました。3級から5級まで、18名の生徒が受検しました。今後も英検などを学力の目安とし、継続して学習をすすめましょう。次回の英検は、3学期に実施予定です。積極的に参加してください。

夏季休業中自主学習会に参加しましょう!

夏休みが近づいてきました。しっかり学び、しっかり遊びましょう。
喜連中学校元気アップ地域本部では、恒例の「夏季休業中自主学習」会を開催します。涼しい午前中のうちに、自学自習の定着やこれまで学んできたことの復習、不得意分野の克服、さらなる学力アップを目指しましょう。
みなさんぜひ参加してください。

◆夏季休業中自主学習会スケジュール◆

1)7月24日(月)〜  28日(金)
2)7月31日(月)〜8月 4日(金)
3)8月 7日(月)〜  10日(木)

※時間はすべて9:00〜12:00

英検3級2次試験対策勉強会

画像1 画像1
 6月30日(金)放課後、視聴覚教室において、英検3級2次試験対策勉強会を実施ししました。今年度より本校に来られた、学校力UPコラボレーターより、英検2次試験の一連の流れについて説明があり、入室から退室までの模擬面接の練習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 2年修学旅行前検診
1/18 生徒専門委員会
特別支援学級職業体験
1/19 生徒議会
特別支援学級職業体験