令和4年度第2回日本漢字能力検定開催のご案内

このたび本校にて、令和4年度第2回日本漢字能力検定(漢検)を

実施いたします。

日本で生活する者にとって、漢字は必要不可欠なものであることは

言うまでもありません。

皆さんの積極的な参加申し込みをお願いいたします。

日程および申込方法等詳細は下記のURL添付資料を参照下さい。

 令和4年第2回日本漢字能力検定開催のご案内

2022年第2回英検実施のご案内

10月1日(土)本校にて開催する「英検」の実施案内を掲載しました。

前回も多数の方が参加していただきました。

前回合格者は、より上級を、残念だった方はリベンジしてください。

秋はテストの多い時期ですが、英検資格は今後役に立つと考えます。

この機会に、ぜひチャレンジしてください。

  *詳細は下記のURL添付資料を参照下さい。

   2022年第2回英検申込案内

9月度放課後学習会開催のご案内

長い夏休みも間もなく終わります。

2学期は学習内容も豊富で難しくなってきます。

学習脳へと早く頭を切り替えるため放課後学習会に参加しましょう!

 *開催日時等詳細は下記URL添付資料を参照下さい。

  9月度放課後学習会開催案内

元気アップ学習会が行われました

本日、最終日で夏休みの学習会が行われました。
参加人数はいつもより少なかったですが、複数の大学生のサポーターにみっちり教えてもらう事ができました。数学の教師を目指している大学3回生のサポーターは、数学の宿題を丁寧に教えてくれました。今後も、放課後学習会では大学生サポーターが参加して学習会を実施する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気アップ学習会が行われています

元気アップ学習会が行われました。今日も10名前後の生徒たちが参加していました。
夏休みの宿題をなどを取り組み、その後、部活動にも参加している生徒も多くいました。

本日で前半の学習会は終了です。
後半は8/18(木)19(金)22(月)23(火)の4日間です。まだ課題が終わっていない人は積極的に参加してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 公立一般選抜発表 生徒会役員選挙 2〜6・1限の順
3/21 春分の日
3/22 45分×6
3/23 45×4 特別時間割(2限1年3限2年学年集会・4限大清掃)
3/24 修了式

配布物

がんばる先生支援事業

学校評価

運営計画

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

英語能力

運営施策

教職員連絡