元気アップ学習会が実施されています

元気アップ学習会が実施されています。毎回10名前後の生徒たちが訪れて、宿題や課題をするために利用しています。わからないところを、大学生の学びサポーターが丁寧に見てくれています。

明日で夏休み前半の学習会が終了します。
まだ宿題が片付いていない人、家ではなかなか集中できないと悩んでいる人も是非利用してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気アップ学習会が行われました

今週も元気アップ学習会が始まりました。
参加する生徒の皆さんも増えてきました。皆さん、部活が始まるまでの間などで利用して、宿題を終わらせたり、わからないところを教えてもらうなど利用されています。

今週は金曜日まで。来週はお休みで、学校閉庁日明けの8/18に再開されます。ぜひ参加してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み学習会

夏休み学習会の様子です。
生徒のみなさんは、しっかり学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校元気アップの学習会が始まりました

学校元気アップでは定期的に放課後学習会を実施しています。自主的に集まった生徒たちが元気アップのスタッフや学びサポーターのみなさんから、わからないところを教えてもらっていました。

元気アップ学習会の予定は
7/25(月)〜29(金)10時30分〜12時30分
8/1(月)〜5(金)10時30分〜12時30分
8/18(木)、19(金)10時30分〜12時30分
8/22(月)、23(火)10時30分〜12時30分

参加申し込みが無くても参加可能です。
勉強したい、宿題がやりたいけどわからないところを教えてほしいなどあれば是非参加してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第10回漢字コンテストのご案内

現在、漢字能力検定協会主催の「今、あなたに贈りたい漢字コンテスト」

が開催されています。

今回、元気アップ事業の一環として、この「漢字コンテスト」に参加

致します。

自分にとって大切な人や物、学校行事・クラブ活動やさまざまな出来事

などの想いを日頃言えなくても「漢字一字」に込めて、目に見える形

として表現することで、生徒が自身の素直な気持ちに向き合う機会を

つくることが出来ます。

夏休みはその良い機会です。積極的な応募をお待ちしています。

 *詳細は下記のURL添付資料をご参照下さい。
   
   第10回漢字コンテストのご案内
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/22 45分×6
3/23 45×4 特別時間割(2限1年3限2年学年集会・4限大清掃)
3/24 修了式
3/27 春季休業開始

配布物

がんばる先生支援事業

学校評価

運営計画

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

英語能力

運営施策

教職員連絡