”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

いちばんぼしみつけた。鍵盤ハーモニカで楽しく

 1年生が鍵盤ハーモニカで演奏!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおの花が咲いたね。

 1年生が育てているあさがおが、早くも花が咲いているところがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふろしきはどんなぬの?ペアで説明のしかたを学習

 2年生の国語では、「ふろしきはどんなぬの」を学習しています。説明の文章を書いたり、しつもんと答えを書いて、友だちとベアになって、お互いに説明をしたり質問したりしています。楽しそうに友だち学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ニョキニョキとびだした!箱のなかからニョキニョキと

 1年生の図工での作品が完成まぢかです。ビニール袋にストローをつけて吹き込むと、ニョキニョキと箱からとびだしてきました。「みてみて!」と作品を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の作品を発表!作文を書いて説明の1年生

 1年生が、自分の描いた絵をみんなに説明するため、はじめての作文を書いて、皆の前で発表しています。その発表を聞いて皆が感想をいってくれていました。だんだんしっかりできるようになってきましたね。がんばろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 フッ化物塗布(4年)
3/11 卒業お祝いの会
代表委員会
3/12 クラブなし
3/13 茶話会(6年)