”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

けいさんぐんぐん!しっかりやっていきましょう

 1年生の算数ドリルは「けいさんぐんぐん」です。計算する力がどんどん伸びていきそうですね。しっかりがんばりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の視力検査

 1年生も視力検査をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校に慣れてきたね。1年生の授業

 1年生も授業で発表するとき、いい姿勢で手をまっすぐピーンとあげてがんばっていますね。磁石のついたおはじきで数をかぞえたり、だんだん授業が進んでいきます。授業のルールを少しずつおぼえて学習できるようになってきました。体育では、ゲームをしながらグループをつくり楽しんで学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日もおいしく給食いただきます。

 今日は、カレースパゲッティとパンの給食。みんなカレーが大好きです。1年生も元気よく楽しそうに給食していました。牛乳じゃんけんをしてるとこもあるね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生!授業でがんばってるよ。

 1年生は、教科書を読んだり、クレヨンを使って自分の顔を描いたりして、授業でがんばっていました。「みつけたよ みんな にこにこ いただきます」と元気よく音読しています。絵をみて「みんな何かをさがしているよ」「なにをさがしているのかな」に手をあげてしっかりと答えていましたね。「ぼく、わたしのかおをかこう」で、まず肌色のクレヨンをしっかりとぬれていましたね。これからも、毎日の授業をしっかりとがんばっていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備