”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

1年生が近くの公園へでかけて学習しました。その1

 今日は、1年生が焼野南公園まででかけました。公園で遊具であそんだり、春から初夏の草花を観察したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が近くの公園へでかけて学習しました。その2

 焼野南公園から、学校のすぐそばの焼野南さくら公園にもよりました。道中に歩きながら、安全のためのガードレールがあったり、いろいろなことに気づきながら学習しました。暑かったけど、たのしかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生いっしょうけんめい走ったゾ!体力テスト その1

 今日は体力テストです。50メートル走のタイムを測りました。力強くスタートしていました。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生いっしょうけんめい走ったゾ!体力テスト その2

 しっかり、準備体操をしてから、いっしょうけんめいに走りました。全員が最後まであきらめずにがんばれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめての栄養学習の1年生です。

 鶴見区の栄養教諭先生にきていただき、1年生でも栄養指導をおこなっていただきました。毎日たべている給食のことを聞かれると、いきおいよく手があがります。「はじめての給食のメニューなんだったかおぼえているかな?」「カツカレーだったよ。おいしかったよ」と元気いっぱいです。ねつやちからになる黄色、ちやにくやほねになる赤色、からだのちょうしをととのえる緑色の食材を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備