”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

おもい出してかこう!1年国語で友だちに伝える

 1年生の国語では、学校や家でしたことを文章にかいて、友だちや先生につたえる学習をしています。つたえたて出来事をくわしく思い出して順番に書きました。長い文章がしっかり書けるようになってきました。友だちとペアになって文章を伝えて、感想を伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しくおぼえよう九九!元気よく歌う2年生

 2年生では、2学期になって九九の学習が始まりました。九九を楽しくおぼえるために、九九の歌をみんなで歌っています。体をゆらしてとても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大きく口をあげて元気よく歌おう!1年生

 1年生が歌っています。口を大きくあけたり顔の筋肉をほぐして、元気よく歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年おいもパーティ!おいしかったね その1

 秋に2年生が収穫したサツマイモの絵を描いてきましたが、今日は調理をして試食会です。家庭科室で包丁でサツマイモを輪切りしました。そしてオーブンで焼き上げます。途中で裏返しておいしく焼けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年おいもパーティ!おいしかったね その2

 2年生が秋に学習園で収穫したサツマイモを切って焼いて食べました。とてもあまくておいしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 卒業お祝いの会
代表委員会
3/10 茶話会