”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

土曜授業で発表!1年生が一年間をふりかえる

 1年生では、一年間をふり返って、それぞれの行事の作文を書きました。今度の土曜授業で前で発表します。今日は、文を清書したり、読む練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年かさこじぞう!最終仕上げ練習

 今度の土曜授業で発表する2年生は、国語の教科書にある「かさこじぞう」を音楽で劇をします。小道具などもそろい、最終の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年授業参観で発表!小道具や服装も本格的だ

 2年生が2/18の土曜授業で、「かさこじぞう」の劇を発表します。小道具や服装も少しずつ準備されてきました。本格的です。参観をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年間をふりかえろう!1年が作文

 1年間を振り返って、作文にまとめています。書き方もじょうずになってきました。一生懸命に文を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年昔あそび!地域の方に教えていただく その1

 焼野地域の方々に昔のあそびを教えていただきました。老人会の方々は、普段から、登校下校時の見守り隊としていつもお世話になっています。1年生の子ども達も顔を知っている地域の方々です。しっかり挨拶を言って、やさしく教えていただきました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備