”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

1年栄養指導

 2時間目と3時間目に1年生の栄養指導がありました。カルシウムの働きについて学習しました。カルシウムには骨を丈夫にする働きのほかに出血を止めるなど大切な働きが色々あることを学びました。また、正しいお箸の持ち方も学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年出前授業!お掃除の仕方教えてもらった

 1年生に出前授業でダスキンさんからたくさんの人に来ていただき、お掃除の仕方を教えていただきしまた。ほうきの持ち方や、ごみの集め方、ぞうきんの絞り方などです。ぞうきんの絞り方「たてしぼり」も覚えると簡単です。しっかり絞ってしっかり拭いてください。もう大丈夫ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年出前授業!ぞうきんの絞り方「たてしぼり」

 1年の出前授業で、ダスキンさんにきていただき、特にぞうきんの絞り方をしっかり教えていただきました。かけ声をリズムにのせて楽しく教えてもらいました。毎日の掃除でも役にたちますね。お家でも自分でおそうじがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年出前授業!掃除の仕方をダスキンさんが

 2年生に出前授業でダスキンさんに来ていただきました。学校で毎日している掃除の仕方などを教えてもらいました。特にぞうきんの絞り方「たてしぼり」の仕方をしっかり教えてもらい体験しました。これからの生活にも役立ちますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふしぎな種を描こう!1年図工

 1年生が画用紙にクレパスでカラフルな種の絵を描いています。ふしぎな種からどんな花が咲くのかな。花も別の画用紙に描いて、はり合わせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備